フィリップス社の星座早見盤(2)2006年01月26日 19時55分03秒


1つ前の記事で紹介した星座早見に似ていますが、こちらはさらに古いバージョンです。

先日オークションサイトで見つけて購入。

回転板の周囲のフリル飾りがいっそう古風な感じを醸し出しています。先日触れた、ウィットフィールドの『天球図の歴史』の中で、ダンキンの本と並んで載っていた品なので、何となくありがた味というか、あこがれていた品です。

トリビアルな話題で恐縮ですが、前の品にならって裏面の出版案内を元に考証すると、1892年から1905年の間に出た品と分かります。
(裏面には、使用法の説明と、自社の出版案内などが書かれています。)

ちなみに、1896年に出た同社の広告中では、この早見盤が「既に25,000部売れた」と自慢しています。なかなかのヒット商品。

George Philip & Sons は、地図の版元として1834年にリバプールで創業。後、ロンドンに拠点を移しました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック