シラキューズ大学天文台(ニューヨーク州) ― 2006年02月16日 05時45分12秒
20世紀の科学崇拝を象徴するジャイアント天文台もいいのですが、ヒューマンスケールな天文台もいいですね。こちらはフープ博士(たむらしげる氏の作品に出てくるキャラクター)がひょっこり出てきそうな天文台です。
上の絵葉書は私のお気に入りの1枚(年代は1910年ころ)。
ゴシック様式の大建築の傍らに、ちょこなんと立つ天文ドーム。
ハリーポッターの舞台、ホグワーツ魔法学校のようにも見えます。
こんな所にこもって星空を見上げたら…。
考えるとワクワクします。
(ちなみにこの天文台、今は単なる事務室に転用されているそうです。現実はそんなものですね。)
最近のコメント