フープ博士の月への旅 ― 2006年04月16日 07時41分06秒
「このブログについて」の欄に出てくる「フープ博士」を、ここでちょっとご紹介しておきます。
博士は、イラストレーター・絵本作家である、たむらしげる氏の作品に出てくるふしぎな科学者。
豊かなひげをたくわえ、常にシルクハットにモーニング。科学界の奇人にして独創的な発明家、そして夢見る旅人。
たむら氏の作品は、ミントブルーやミントグリーンの色使いがきれいで、ミントの清涼感漂う中で展開する、ときに形而上的なドラマには、稲垣足穂の影響が色濃く認められます。当然のことながら、天文趣味や鉱石趣味がモチーフとなった作品も多数あります。
掲出したのは、フープ博士を主人公にした(たぶん)最初の漫画。
マイナー系の王道を行った雑誌「ガロ」に1978年に掲載されたものです。
手品師タウンゼント、珍犬トッキー、船長カトウらを率いて、いかだに乗って月に行くという奇抜な冒険物語。
我が家にあるのは初期の、通称「青版」(初版1980年、青林堂)。
その後、表紙の色の違う「赤版」「黄版」というのも出たそうですが、そちらは見ていないので、内容の異同は不明です。
(ひょっとして初期の精神病院の描写が問題になった?)
博士は、イラストレーター・絵本作家である、たむらしげる氏の作品に出てくるふしぎな科学者。
豊かなひげをたくわえ、常にシルクハットにモーニング。科学界の奇人にして独創的な発明家、そして夢見る旅人。
たむら氏の作品は、ミントブルーやミントグリーンの色使いがきれいで、ミントの清涼感漂う中で展開する、ときに形而上的なドラマには、稲垣足穂の影響が色濃く認められます。当然のことながら、天文趣味や鉱石趣味がモチーフとなった作品も多数あります。
掲出したのは、フープ博士を主人公にした(たぶん)最初の漫画。
マイナー系の王道を行った雑誌「ガロ」に1978年に掲載されたものです。
手品師タウンゼント、珍犬トッキー、船長カトウらを率いて、いかだに乗って月に行くという奇抜な冒険物語。
我が家にあるのは初期の、通称「青版」(初版1980年、青林堂)。
その後、表紙の色の違う「赤版」「黄版」というのも出たそうですが、そちらは見ていないので、内容の異同は不明です。
(ひょっとして初期の精神病院の描写が問題になった?)
最近のコメント