アーミラリー・スフィア ― 2006年06月26日 05時57分36秒
昨日もちらっと出ましたが、いくつもの円環を組み合わせた古風な天球儀をアーミラリー・スフィアと呼びます。
Armillary sphere という名は、ブレスレットないし金属の環を意味するラテン語 armilla に由来するもの。地球を中心に、地平帯(horizontal band)、子午帯、黄道帯等がそれを取り巻き、天体の運行を説明するモデルを構成しています。
いにしえの天文学を象徴する器具であり、ちょっとマジカルな匂いのする小道具として、ハリーポッターの映画にも登場していました。
写真は手軽に買える現代の復刻品。逆光で見にくいのですが、木製の台座に古色仕上げの真鍮製で、値段の割には渋い仕上がりです。
私はeBayで買いましたが、こちらからもオンラインで購入可能の模様。
http://www.stanleylondon.com/armillaryglobe.htm
最近のコメント