隔絶した世界…博物学書肆・ユンク2007年02月12日 05時32分00秒

(下記サイトより)

最近、格差社会ということが言われますが、まさにそうだな、と如実に首肯されるのが、このサイトです。

■ http://www.antiquariaatjunk.com/

1899年に創業した、博物学関係の古典籍を商うユンク(オランダ)のサイト。
最上段のメニューから在庫をブラウズすると、詳細なデータとともに外観と中身の写真が閲覧できます。美麗な図版に息を呑みつつ、お値段の方はと見ると、これが完全に千ドル、1万ドル単位の世界。

こういうものには多分一生縁がないでしょう。ちょっと頑張ればどうにかなる…というレベルを超えて、最初から接点の持ちようもない感じです。持たざるものの悲哀を痛切に感じます。嗚呼…

それにしても、荒俣宏氏はこういう世界で孤軍奮闘、日本における博物趣味の鼓吹に一人奮戦してきたのかと思うと、改めて賛嘆の念を覚えます。

1980年代初頭、荒俣氏が超人的なペースで著作を公にし始めたのは、博物図譜購入の資金作りのためだった…と、松岡正剛氏は書きとめていますが(http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0982.html)、その剛腕ぶりもまた驚き。