良い週末でした ― 2007年07月01日 21時39分24秒
昨日、談天の会に行ってきました。会の模様については、また別のところで書く予定です。
より 「天文古玩」 ぽい話題としては、会が始まるまでブラブラ散策した、国立天文台の古びた構内風景もなかなか良かったですし、今日は今日で、例の千葉市立郷土館の星図展に大きな衝撃を受け、さらにその後、千駄木の「虫の詩人の館」(奥本大三郎さんが開設した、ファーブルと昆虫の展示館)に立ち寄り、ちょっとほのぼのした気分を味わいました。
実に充実した二日間でした。
それら一連の「収穫」について、明日から何回かに分けて書いていこうと思います。
より 「天文古玩」 ぽい話題としては、会が始まるまでブラブラ散策した、国立天文台の古びた構内風景もなかなか良かったですし、今日は今日で、例の千葉市立郷土館の星図展に大きな衝撃を受け、さらにその後、千駄木の「虫の詩人の館」(奥本大三郎さんが開設した、ファーブルと昆虫の展示館)に立ち寄り、ちょっとほのぼのした気分を味わいました。
実に充実した二日間でした。
それら一連の「収穫」について、明日から何回かに分けて書いていこうと思います。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。