ファーブル昆虫館(虫の詩人の館)(2)2007年07月08日 06時11分25秒


ここでもやっぱりお土産を買いました(だからいくら片づけても、部屋に物があふれてしまうわけです)。

フランス製のキノコの飾り物。背後のケースに入れて売られていました。
高さはそれぞれ2~2.5センチほど。サムネイルサイズのカラフルなキノコたち。なりは小さいですが、形態が妙にリアルです。

商品の脇に貼られていた販促ポスターの文句をここに写しておきます。

  ■  □  ■  □

フランスよりフェーブが入荷しました

フェーヴとはキリスト教の祝祭日エピファニー(公現節)に食べられる菓子、ガレットデロアの中に入れるラッキーアイテム、磁器のミニチュアです。

切り分けたガレットの中にフェーヴが当った人は、その日一日の王様/女王様になって楽しみます。また、その後一年幸せになれるとも言われています。様々な形が作られている事からコレクターアイテムとしても人気のあるものです。

そんなフェーヴの中から当館では、虫とキノコにこだわってフランスより直輸入いたしました。
次回販売は未定となりますので、ぜひこの機会にお手にとってご覧下さい。
全て素朴なハンドペイント品です。

  ■  □  ■  □

なかなか購買欲をそそる文章ですね。ひょっとして奥本氏が文案を作ったんでしょうか。

ファーブルはキノコ好きとしても有名なので、「フランス&キノコ」の取り合わせは、ファーブルみやげにピッタリ…と思って購入しました。
(私のお気に入り、月兎社ブログ(http://calico5.exblog.jp/)で、最近「キノコネタ」の多いことも、若干影響しているでしょう…)