月さまざま ― 2007年07月21日 18時14分37秒
これまで記事で取り上げた月球儀の大きさを較べるために、3個並べてみました。
いちばん大きいもので球径30センチです。
こうして見ると、月もイロイロですね。
確かに空に見上げる月も、黄金、白銀、赤銅、時に応じていろいろな色合いを見せてくれます。
このところの梅雨空で月の顔も忘れがちですが、明日はちょうど半月(上弦)、今月30日が満月です。それまでには梅雨も明けて、きれいな月が拝めることでしょう。
いちばん大きいもので球径30センチです。
こうして見ると、月もイロイロですね。
確かに空に見上げる月も、黄金、白銀、赤銅、時に応じていろいろな色合いを見せてくれます。
このところの梅雨空で月の顔も忘れがちですが、明日はちょうど半月(上弦)、今月30日が満月です。それまでには梅雨も明けて、きれいな月が拝めることでしょう。
最近のコメント