理科少年を形作るもの ― 2008年08月19日 06時35分38秒

夏休みのつれづれにネットを徘徊していて、「関心空間」にこんなページを発見。
■理系少年の部屋(machidoriさんのコレクション)
http://www.kanshin.com/collection/1417825
「鉱物、蝶の標本箱、顕微鏡、試験管、ピンセット、シャーレ。
微かな薬品の香り。
ラベルの貼られた抽斗。
冷たく乾いた理科室のような部屋に憧れます。」
スーッと心に沁みる文句。
理科室好き(叙情派)の心情を実に上手くとらえていますね。
このコレクションに集められたキーワードは、「青色結晶育成キット」、「昆虫採集セット」、「人造クラゲ」、「雪眼鏡」…etc、全部で32個。まるで理科少年の心の断片が、一つひとつ文字になったかのようです。今これを読んでらっしゃる方の中には、こういう文字を見ただけで「ああ!」と天を仰ぐ人も多いことでしょう。
まあ、自分で買わないまでも、甥っ子や姪っ子や相方に買ってあげると、一寸株が上がるかもしれませんね(上らないかもしれません)。
★ ☆
夏休みも残りわずか。心の中の理科室にも、間もなくにぎやかに生徒たちが帰ってきます。(と、悠然と構えている場合ではなく、現実世界では今日から仕事が始まります。ああ…)
【付記】上記ページの下の方、「つながりコレクション」の祥さんのコレクションにも注目。
■理系少年の部屋(machidoriさんのコレクション)
http://www.kanshin.com/collection/1417825
「鉱物、蝶の標本箱、顕微鏡、試験管、ピンセット、シャーレ。
微かな薬品の香り。
ラベルの貼られた抽斗。
冷たく乾いた理科室のような部屋に憧れます。」
スーッと心に沁みる文句。
理科室好き(叙情派)の心情を実に上手くとらえていますね。
このコレクションに集められたキーワードは、「青色結晶育成キット」、「昆虫採集セット」、「人造クラゲ」、「雪眼鏡」…etc、全部で32個。まるで理科少年の心の断片が、一つひとつ文字になったかのようです。今これを読んでらっしゃる方の中には、こういう文字を見ただけで「ああ!」と天を仰ぐ人も多いことでしょう。
まあ、自分で買わないまでも、甥っ子や姪っ子や相方に買ってあげると、一寸株が上がるかもしれませんね(上らないかもしれません)。
★ ☆
夏休みも残りわずか。心の中の理科室にも、間もなくにぎやかに生徒たちが帰ってきます。(と、悠然と構えている場合ではなく、現実世界では今日から仕事が始まります。ああ…)
【付記】上記ページの下の方、「つながりコレクション」の祥さんのコレクションにも注目。
コメント
_ machidori ― 2008年08月20日 14時19分27秒
_ 玉青 ― 2008年08月20日 21時04分41秒
machidoriさま、ようこそ!
こちらこそ素敵なコレクションを堪能させていただき、どうもありがとうございました。
私も「冷たく乾いた理科室の空気」には強く惹かれるのですが、現実に暮らす空間は、かなり暑苦しく、湿っぽいです。今後もヴァーチャルな涼を求めて、machidoriさんの空間にお邪魔させていただきたく思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
こちらこそ素敵なコレクションを堪能させていただき、どうもありがとうございました。
私も「冷たく乾いた理科室の空気」には強く惹かれるのですが、現実に暮らす空間は、かなり暑苦しく、湿っぽいです。今後もヴァーチャルな涼を求めて、machidoriさんの空間にお邪魔させていただきたく思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
_ 祥 ― 2008年08月22日 15時36分10秒
はじめまして。machidoriさんのブログを拝見していてこちらに。
実は個人的にブックマークしておりました天文古玩さん(デロールやブンダーカマーから辿り着いたと思います)時々チェックさせて頂いていましたので、まさかこちらでわたしの名まで…と、驚きです。machidoriさん、ありがとうございます〜。
これからも興味深い情報、楽しみにしております。
実は個人的にブックマークしておりました天文古玩さん(デロールやブンダーカマーから辿り着いたと思います)時々チェックさせて頂いていましたので、まさかこちらでわたしの名まで…と、驚きです。machidoriさん、ありがとうございます〜。
これからも興味深い情報、楽しみにしております。
_ 玉青 ― 2008年08月22日 20時34分02秒
祥さま、はじめまして。
と言いつつ、関心空間では、ずいぶん前から一方的に楽しませていただいております。改めまして、どうぞよろしくお願いいたします。こうしてご縁ができたこと、本当に嬉しく思います(私からも、machidoriさんに感謝です)。
拙いページですが、よろしければ今後も引き続きお立ち寄りください!
と言いつつ、関心空間では、ずいぶん前から一方的に楽しませていただいております。改めまして、どうぞよろしくお願いいたします。こうしてご縁ができたこと、本当に嬉しく思います(私からも、machidoriさんに感謝です)。
拙いページですが、よろしければ今後も引き続きお立ち寄りください!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
machidori