多情多恨2010年08月11日 20時42分47秒

どうも頭の中が散らかっている感じがします。
それはなぜか。

俗にマイブームというのがありますね。
この天文古玩にも、ちょっとしたブームがあって、そのときどきで興味の対象が少しずつ移っていきます。

ところが最近は、そのブームが一時に複数発生するので、二兎どころか、三兎も四兎も追うような感じで、いたずらに心が焦るばかりで、ちっとも対象が像を結びません。徒労感が強いです。

最近のブームを言葉にすると、

 「かたち」
 「遠い世界へ」
 「明治の天文学」
 「古き時代の鉱物趣味」

といったところですが、これだけだと、ただの寝言ですね。
もう少し精神の澱が沈んで、すっきりと向こうが見通せるようになるまで寝かせておくことにします。

記事の方は、当面場つなぎ的な内容で行く予定です。