銀輪は回るよ (付・ごあいさつ) ― 2011年01月30日 18時09分07秒
ロビンソン風力計を別の角度から。
うん、こうして見るとなかなかカッコいいですね。
特に台座部の銀輪の並び。
風杯をクルクル回すと、ガラス越しにゆっくりと歯車が回るのが見えます。
歯車フェチの人にはたまらない光景では。
★
ときに。
先週の今日、23日は「天文古玩」5周年だったんですね。
だんだん年をとると誕生日がどうでもよくなるのと同じで、知らないうちに過ぎ去っていましたが、でも5周年は1つの大きな節目には違いありません。
書き始めた頃には、5年後の自分は想像もできませんでした。
想像できなくて当り前だと思います。
人との出会い、物との出会い、この5年の間に本当にいろいろなことがありましたから。
さらに5年後にはどうなっているんでしょうね。
これまた全く想像できませんが、ぜひ驚異と味わいに満ちた歳月でありますように。
ともあれ、今後もどうぞよろしくお願いいたします。
最近のコメント