鉱石倶楽部幻想(2)…インターメディアテクを訪ねる ― 2013年08月14日 21時33分25秒
鉱石倶楽部のイメージを探るために、前から気になっていた場所を、今回初めて訪れました。一つは東京北区にある不思議なお店、CafeSAYAさんで、もう一つは例の(と、あえて言いましょう)東大のインターメディアテクです。
何といっても、鉱石倶楽部は「店舗」であり、同時に「或る種、博物館のような黴くさい雰囲気と、ガラン、とした広さ」を持った場所だというのですから、この2か所を訪ねることには理があります。
★
(旧東京中央郵便局を改装したJPタワー。インターメディアテクは、この2~3階の一部を占めています。)
残念だったのは、インターメディアテクが写真撮影禁止だったこと。
事前に目を通したリーフレットには、「禁止マークのついている展示物の撮影およびすべてのムービー撮影はご遠慮ください」、「撮影時、フラッシュおよび三脚等カメラを固定する物はご使用にならないでください」と書かれていたので、これさえ守れば、当然撮影はOKだと思っていました。
しかし、実際に訪れたら、受付で「当面は全面撮影禁止です」と言われて肩すかし。「当面」の意味は不明ですが、どうも今のところお客さんが多いので、人の流れを妨げる行為はダメのようです。
こういうのは言葉で説明するよりも、映像を見れば一発なので、とりあえず動画にリンクを張っておきます。
入館してまず目に付くのは、骨、骨、骨。フロアには、クジラやエピオルニスのような大物から、魚、カエル、コウモリにいたるまで、大小さまざまな骨格標本があちこちに置かれています。
歩を進めれば、鉱物の並ぶ一角があります。貝も並んでいます。さらに蟲が並び、キノコが並び、人体が並び、怪しげな生薬が並び、鳥の剥製がびっしりと並んでいます。
並んでいるのは、他の博物館とも共通するモノたちですが、インターメディアテクが他の博物館と異なるのは、それらの配列が分類学的配列をあえて無視して、一見乱雑に置かれていること、そして展示用具として机、棚、キャビネットなど古い什器類を(古色を付けて新作されたものも含めて)積極的に使用していることです。
これらの特徴は、もちろん館長の西野氏が一貫して追求して来られた、「驚異の部屋」再生の試みや、現代の学問が負っている歴史性の視覚化といった狙いがあるのでしょう。
インターメディアテクの展示自体は、これまでの小石川分館と本郷本館の総集編といった感じで、おなじみのモノも多く、目新しさは然程なかったというのが、偽らざる感想です。総じて「新しい試み」というよりも、「これまでの集大成」の色合いが濃い施設だと感じました。(今後の展示については、この限りではありませんが。)
もちろん、「空間」としての新味はあります。しかし、学術標本の集積から、これまでにない何か新しいストーリーを紡ぎ出すという意志は、そこにあまり感じられませんでした。
(インターメディアテクのフロア構成。公式リーフレットより。シワシワですみません)
ちょっと印象的だったのは、「ナイト・ミュージアム」という語が、複数の観覧者の口から洩れていたことです。あの映画に出てきたアメリカ自然史博物館(ニューヨーク)を彷彿とさせる空間に仕上がったことは、確かに西野氏の意図が過半成功したことを物語るものかもしれません。
★
この重厚な展示空間に置かれたモノたちが全部「商品」で、さらにその一角に、「パンや飲みものを注文できるカウンター」があったら、鉱石倶楽部のイメージに、かなり近いものができるかも…。
そこでCafeSAYAさん、というわけです。
こちらは気前よく写真撮り放題だったので、遠慮なしに撮らせていただきました。
(この項さらに続く)
コメント
_ zabiena ― 2013年08月15日 00時30分20秒
_ 玉青 ― 2013年08月15日 20時26分48秒
偶然の出会いが2度続いたら、まったく小説よりも奇なりで、いっそう面白かったのですが、ちょっと残念でしたね。(笑)
写真撮影禁止と聞いて、「ええっ!そんな…」とは思いましたが、まあ、この処置は「当面」だそうですから、そこに望みを託したいと思います(場所が場所だけに、早めに粋な取り計らいを望みたいですね)。
写真撮影禁止と聞いて、「ええっ!そんな…」とは思いましたが、まあ、この処置は「当面」だそうですから、そこに望みを託したいと思います(場所が場所だけに、早めに粋な取り計らいを望みたいですね)。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
先日はハンズのスノードームのワークショップがいっぱいだったらインターメディアテクに行こうと思っていて、結局ワークショップに参加できたので行かなかったのですが、今週末に行く予定なんです・・・。
東京に出られることはあまりないのですが、こんなに偶然が重なるとなんだか恐ろしいです(笑)
それにしても、撮影が不可なのはショックです。
私もてっきり、条件付きでの撮影可なのだとばかり。
何か問題でもあったのでしょうか。