占星術師の商売道具2013年12月05日 19時35分56秒

単なる物珍しさから、こんなものを買いました。
昨日のお母さんのデスクに乗っていてもおかしくない品。


ご覧のとおり、ホロスコープ作図用のスタンプです。これでポンポンと枠線を捺して、惑星の位置などを手で書き入れたのでしょう。大勢の顧客を相手にする、プロの占星術師が使った物かなと想像します。時代は不明、アメリカの業者から購入しました。


全体の大きさは21.5×14cm。かなり厚みのある板に、金属プレートが釘で打ち付けてあります。


ホロスコープの本体部分。まるで教会の薔薇窓のようです。
周囲の大円は天球を表現しており、左右が東西を、上下が天頂と天底を表現しています。すなわち円の下半分は地平線下の空。この図中にその人の誕生時点における各惑星の位置を書き入れて、あれこれするとその人の運命が浮かび上がる…という仕組みらしいです。


下半分には「火」「地」「風」「水」の4元素と星の配位を関連付けて、性格やら何やらをあれこれする表が付いています(文字が読めるように、画像を左右反転しました)。



古びた味のある印面細部。ちょっと謎めいた感じが漂います。

   ★

2013年12月某日某時某分、一人の異相の赤ん坊が生まれようとしています。
占星の術をよくする人は、この赤子の将来を占ってもらえないでしょうか。
顔を黒く塗りつぶされた、特定秘密保護法という禍々しい名前の赤ん坊の行く末を。


【2013.12.21付記】
 改めて見たら、一連の惑星が海王星(1846年発見)までで、冥王星(1930年発見)の表示がないことに気づきました。冥王星が占星術の体系に取り入れられたのがいつかは分かりませんが、このスタンプは戦前に遡るものと見て間違いなさそうです。

コメント

_ S.U ― 2013年12月05日 22時26分54秒

>スタンプ
このポンポンッというのが、事務的で合理的ですね。やはり占いは実用をめざしたもののようです。

>禍々しい名前の赤ん坊の行く末
 議員を選んでいるのは国民だから、国民と言えば親も同然、議員と言えば子も同然だと思うのですが、親に秘密を作って堂々と刃向かうとは太い根性です。この赤ん坊が鬼に利用されて親に災いをなすことがないよう、今後は目を光らせて鬼退治をすることが肝要だと思います。

_ 玉青 ― 2013年12月06日 05時58分06秒

>今後は目を光らせて鬼退治

なんと目を光らせることもできないという、恐るべき事態になりつつあるようで、本当にいきどおろしいです。
昔は「親に隠し事をするんじゃない!」といってガツンとやる親父や、パシッとはたくお袋がいたもんですが…

_ S.U ― 2013年12月06日 07時35分55秒

>昔は「親に隠し事をするんじゃない!」といって
 今はどうなんでしょうね。親も「見て見ぬふり」というのがあるんでしょうか。でも、さすがに、秘密を公認にして問い詰めたら親が罰せられるということはないでしょう。

 親に買ってもらった携帯やスマホで親の知らないうちに大金を使い込んだり非行に走るケースが多く問題になっているようです。結局、親が後始末に奔走しないといけないことになります。子も信用を失うことになります。今度の法律の心配はこれの大がかりなものと言えばいいでしょう。

_ 玉青 ― 2013年12月07日 08時33分57秒

親の心子知らず、まことに頭の痛いことです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック