青い彗星 ― 2014年08月23日 13時20分53秒
20世紀初頭、ベルリンのプロイセンゴールド社から出た、天文モチーフのシガレットカードには、彗星カードが5枚含まれます。No. 55-59の番号順に、ダニエル、モアハウス、ハレー、ドナティ、ボレリーの各彗星。
それにしても、この澄んだ青の色合いはどうでしょう。
18世紀の初めにドイツで発見された美しい紺青の顔料は、「プルシャン・ブルー(プロイセンの青)」あるいは「ベルリン・ブルー」と呼ばれました。日本の浮世絵で用いられる「ベロ藍」も、このベルリン・ブルーに由来します。
この青い空は、青の本場、プロイセンならでは色使いかもしれませんね。
重ね刷りされた街のシルエットは、光の反射でぼうっと輝く白い街にもなります。こういうのは、ディスプレイだと見落としがちですが、印刷物の持ち味として無視できないところだと思います。
★
青い空。
この列島に早く青い空が帰ってきますように。
そして、亡き人々が、澄みきった青い空を静かに歩まれんことを。
最近のコメント