さて、鉱物Bar !! ― 2015年08月08日 19時18分29秒
ブログの夏休みもそろそろ終わり。ゆるゆると再開することにします。
★
「鉱石(イシ)をみながら酒をのむ」
今年もこのフレーズが脳内にこだまする季節になりました。
今年もこのフレーズが脳内にこだまする季節になりました。
フジイキョウコさんプロデュースによる、恒例の真夏の夜の夢。
鉱物とそれにまつわるアートやアンティークを愛でながら、鉱物にちなんだ酒肴やお菓子を堪能する素敵なイベントが、今年も来週金曜日から開催されます。
今回は記念すべき末広がりの第8回。
そしてサブテーマは、ついに登場した「星」。
そしてサブテーマは、ついに登場した「星」。
■鉱物Bar vol.8 「天体嗜好症 石と星と」
地底深く眠る鉱物と、遥か宙に輝く星と。
何万光年も離れて共鳴しあう世界が
今宵、生まれます (DM紹介文より)
地底深く眠る鉱物と、遥か宙に輝く星と。
何万光年も離れて共鳴しあう世界が
今宵、生まれます (DM紹介文より)
○会期 2015年8月14日(金)~8月23日(日) <会期中は月・火休>
15:00~21:00(最終日20:00)
○会場 GALLERY みずのそら
東京都杉並区西荻北5-25-2(最寄り駅 JR西荻窪)
MAP http://www.mizunosora.com/map.html
○参加メンバー(敬称略)
鉱物アソビ(鉱物標本)、メルキュール骨董店(天体系古物)
ROUSSEAU(テラリウム)、彗星菓子手製所(和菓子)、なの(和菓子)
竹内よしこ(酒肴)
○WEB(GALLERY みずのそらさんのイベント紹介ページ)
http://www.mizunosora.com/event177.html
15:00~21:00(最終日20:00)
○会場 GALLERY みずのそら
東京都杉並区西荻北5-25-2(最寄り駅 JR西荻窪)
MAP http://www.mizunosora.com/map.html
○参加メンバー(敬称略)
鉱物アソビ(鉱物標本)、メルキュール骨董店(天体系古物)
ROUSSEAU(テラリウム)、彗星菓子手製所(和菓子)、なの(和菓子)
竹内よしこ(酒肴)
○WEB(GALLERY みずのそらさんのイベント紹介ページ)
http://www.mizunosora.com/event177.html
★
今回も強烈に心惹かれる企画ですね。
天文アンティークで鳴らしたメルキュール骨董店さん、理知的な多面体テラリウムで独特の世界を創作されているRousseau(ルソー)さん、そして鉱物アソビのフジイキョウコさんのコラボレーションが、いったいどんな空間を生み出すのか、これは気になります。
★
星と石、天文学と鉱物学は、同じ「地学」の仲間ですが、その歴史的背景はずいぶん異なり、趣味の世界でも交わることが少なかったように思います。それでも、そこに漂う硬質で、透明で、涼やかな空気感には、確かに響き合うものがあり、最近では星と石に等しく惹かれる人も増えているようです。それを思うと、今回の企画は「満を持して」というか、「生まれるべくして生まれた」ものでしょう。
鉱物趣味の人も、天文趣味の人も、どうぞすてきなひと時を。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。