たまご、たまご、たまご ― 2015年12月07日 06時48分30秒
卵の話題で続けます。
イギリス人の愛鳥趣味はよく知られますが、シガレットカードにも、こんな愛すべきシリーズが入っています。
オグデン社が1923年に出した「鳥の卵」シリーズ全50枚。
オグデン社(Ogden’s Tobacco Co.)は1860年創業のイギリスの煙草メーカー。
同社がおまけカードの発行を始めたのは、1890年代のことです。その後、1901年に他社と大同団結して、オグデン社はインペリアル・タバコ会社の一部となりました。その経営実態はよく知らないのですが、その後もオグデンは独自のブランドとして存続し、シガレットカードの方も、1930年代いっぱい発行が続きました。
同社がおまけカードの発行を始めたのは、1890年代のことです。その後、1901年に他社と大同団結して、オグデン社はインペリアル・タバコ会社の一部となりました。その経営実態はよく知らないのですが、その後もオグデンは独自のブランドとして存続し、シガレットカードの方も、1930年代いっぱい発行が続きました。
(カードの裏面。切れ目と「PUSH」の文字が見えます。)
オグデンは、鳥の卵を描いたシリーズを複数回発行していますが、この1923年のシリーズは、卵の絵柄を「起こし絵」のように立てて遊ぶことができるのが特徴です。
(ツグミ科のクロウタドリの卵)
50個の卵が並ぶと、なかなか壮観。この前のレプリカセットに入っていた、ウタツグミやヨーロッパカヤクグリの美しい空色の卵も、もちろん入っています。
(ウタツグミ)
(ヨーロッパカヤクグリ)
ふたつの大戦にはさまれた束の間の平和が産み落とした、たまご、たまご、たまご…
★
どうも最近暗澹たるニュースが多いです。まあ、国も生きているので、ときに良からぬ病にかかったり、老いがつくづく身に沁みることもあるでしょうが、ぜひ子や孫の時代には、健やかさを取り戻してほしいものです。(自分が生きている間なら、なおさら結構です。)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。