Crystals of Crystal(前編)2017年11月19日 07時00分27秒

(昨日のつづき)

結晶形態学プロジェクト」の雅味に沿い、かつ私が以前から憧れていたもの。
それがこの黒い箱に入っています。

(箱の大きさは、約29×20cm)

この箱が届いたのは、去年の夏のことです。
かなり無理な算段をしてこれを購入したのは、わずかなボーナスが入って、ちょっと気が大きくなっていたせいもありますが、でもこれは、たとえ財布がスッカラカンでも買うしかないと、見た瞬間に思いました。

その中身は(大方お察しのとおり)「結晶模型」です。
でも、よく見る木製ではありません。クリスタルガラス製のまさに Crystals of Crystal、「クリスタルでできた結晶たち」なのです。


もちろん、木製の結晶模型にも独特の味わいがありますし、それに木製だろうが、ガラス製だろうが、結晶の形自体に変わりはないんですが、無色透明なガラスで作られた結晶模型には、昨日書いたような、抽象的な「理」の美しさや、「理知の篩(ふるい)にかけられた純粋な感覚美」が、なおのこと溢れているように感じたのです。


結晶形態は全部で20種類。ひとつひとつが小箱に入り、真綿の上に鎮座しています。
私はこうした風情にすこぶる弱く、また「正方晶系完面像晶族」とか「六方晶系菱面体晶族」とかいった言葉の響きに、脳幹反射的に反応してしまうところがあります。

何だか、「理」の美しさと言ったそばから、妙に幼稚な感想を書き付けていますが、結晶美の王道はルーチカのお二人にお任せするとして、私の方はモノにこだわって、この模型の素性をちょっと考えてみます。



(この項つづく)

コメント

_ L4RI_JP ― 2017年11月19日 09時54分27秒

しっかりとした漆黒の木箱に収まった、冷たい光を放つ硬質で透明な多面体、実に魅力的ですね。

こうしたものはお持ちになるべき方がお持ちにならないと、それこそ宝の持ち腐れになってしまいますし、個人的にはちゃんとした展示ケースなどに解説文つきで公開されているところを歎賞したいクチですので、ご蒐集ご収蔵は是非是非お任せしたいところです。そしてもし機会あらば、己れの指紋で汚したりすることなくじっくりと眺めてみたいものです。

_ 玉青 ― 2017年11月20日 07時16分40秒

ありがとうございます。まあ、現状がすでに宝の持ち腐れに近いので、内心忸怩たるものがありますが、無事に次世代に引き継げるよう、せいいっぱい頑張りたいと思います。

_ L4RI_JP ― 2017年11月21日 16時06分28秒

希少のお品を折角こうしてお手許に置かれることになられたからには、最善をお尽くしいただくことを希っております。

こうした風情にすこぶる弱く、……言葉の響きに、脳幹反射的に反応してしまう<ただデザイン的に惹かれるから、というだけで学問の埒外から稚気に満ちた憧憬を抱く横好き者としては、ここの行りは大いに共感するところです。

ただし、そこに添えられている文言は是非とも日本語、しかも旧字旧仮名表記の活版印刷であって欲しく、それが横文字だけとなるとどうしてもある種のモノ足りなさ——というか「コレジャナイ感」というか——も同時に覚えてしまいます。

20世紀初頭の鉱物学書。
https://c1.staticflickr.com/5/4522/38500444806_d20b32e99e_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/5/4557/37840152204_90e757870f_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/5/4540/38556786041_e31df5b023_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/5/4560/26780731009_f849e4d07a_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/5/4537/24684526148_4f36f2f47b_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/5/4562/37840152294_75afa8c150_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/5/4574/38556786281_8ffc98ac87_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/5/4566/24684526338_5a5761124f_b.jpg
個人的には、こういう雰囲気が甚だ好みです。

_ 玉青 ― 2017年11月23日 07時41分18秒

表紙の空捺しやレタリングが実に洒落た鉱物学書、もとい「鑛物學書」ですね!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

_ ミクロ・マクロ・時々風景 - 2017年11月24日 06時02分58秒

天文古玩さんのところで、クリスタル製の結晶模型が出ていた結晶模型といっても、ツブツブが並んだやつではなく、結晶の対称性を示すもので、ここでも、北緯50度の街の博物館で見たものを上げたことがある。クリスタルの結晶模型格好いいなぁと眺めて、似たものを持ってないかなぁとごそごそしていたら、透明な立方体が出てきた。スケールと一緒に移すのを忘れたけれど、一辺3cm。残念ながら、立方体以外の持ち合わせはない。というのも、この品、食塩で出来ているのだ。食塩でも、多結晶だったら、彫刻製品も存在するし、単結晶でも直方体は簡単に作れるし、研磨すれば直角じゃない角度も出せるのだけれど、研磨する根性はないし、劈開し…