キエフだより2022年03月15日 06時14分00秒

現代を生きるアストロラーベ作者、ブセボロードさんのキエフだより。
私にはそれを伝える義務があるように感じるので、再度ここに紹介します。
以下は、「くれぐれも命を大切に。命さえあれば希望もあります」という私のメッセージへの返信です。

 「国民を洗脳して狂信へと駆り立て、他国を自らの「勢力圏」と見なし、核兵器で世界を脅かす政治家がいる限り、世界のどこにいても安全とは言い難いでしょう。

 私は自分にできる限りの手伝いを続けています。一日中ビーチ〔註:キエフは内陸なので湖畔が河原でしょう〕で過ごしましたが、残念ながら日光浴のためではありません。要塞用の土嚢を作っていたのです。一体いくつ作ったでしょう。少なくとも3桁の数字です。トラックでも全部は運べず、明日運ぶ分が、さらに何百も残っています。一日の終わりに、「砂の男爵」と称して、自分の写真をウェブに投稿しました〔註:土嚢の山に寄りかかるブセボロードさんの写真が添付されていました〕。50kgもある袋を担いだせいで背中が痛いです。

 作業中、銃やライフルを打つ音が遠くに聞こえました。より経験豊富な仲間が、さまざまな兵器システムの轟音の違いを説明してくれたおかげで、今ではロケットの発射音と榴弾砲の音の違いも分かるようになりました。そんなこと、分かりたくはなかったのですが。

 悲しく思うのは、私たちが2020年の初めにエネルギー効率に関する調査をした小児病院が、キエフ防衛軍の防衛境界外にあることです。犠牲者が出ないよう、全員が退避していることを心から望んでいます。でも仮に退避済みだとしても、そこがすぐに瓦礫の山になることは明らかです。」

私の中には当然、ブセボロードさんを応援したい気持ちと、危険を冒してほしくない気持ちの両方があります。家族や友人・知人のすべてが、たぶんそうでしょう。その2つの気持ちの間で、何とも言えない重苦しいものを感じています。いずれにしても、彼の無事を祈り続けるばかりです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック