星明かりの水の塔2017年07月25日 22時40分14秒

ハンブルグ・プラネタリウムのつづき。


日盛りに立つ孤愁のプラネタリウムが、夜になると何やら華やぎに満ちてきます。
夜はやっぱり夢と幻の世界だから…でしょうか。

まあ、これだけ星がまばゆければ、プラネタリウムは不要な気もしますが、生の星空の魅力と、プラネタリウムの魅力は、やっぱりちょっと違うのかもしれません。あたかも海辺のホテルにプールがあるが如し。

上の紙片は、ハンブルグ・プラネタリウムの宣伝チラシで、裏面はその案内になっています。


プラネタリウムがもたらす星の知識。小一時間で巡る星界の旅。
望遠鏡とカメラが解き明かす大宇宙の神秘。
世界に誇るツァイス社の驚異の新技術…!

そんな煽り文句に続けて、ハンブルグ・プラネタリウムには、星に捧げられた学問と信仰の歴史をめぐる、貴重な文化財が所蔵されていることを太字で特筆しています。

その文化財とは、高名な美術史家・文化史家である、アビ・ヴァールブルク(Aby Moritz Warburg、1866-1929)の収集にかかる、天文学と占星術に関する貴重書コレクションのことで、ヴァールブルクの没後、オープン間近のプラネタリウムに寄贈されたものの由。そのこと自体「へえ」と思いますが、それがナチス台頭後も散佚せず残されたことは、いっそう喜ぶべきことです。

ともあれ、ここは星の世界と人間世界の関わりについて、いろいろなことを考えさせる場所です。