ハーシェルの天体を見よう2012、<第2期>がはじまります2012年07月01日 12時14分45秒

今年の初めにご案内した↓、日本ハーシェル協会主催の天文イベント、「ハーシェルの天体を見よう 2012」。

さあ、みんなでハーシェルの天体を見よう
 http://mononoke.asablo.jp/blog/2012/01/14/6291227

そのうち、今年の後半に見ごろを迎える3つの天体について、改めて特設ページが開設されました。

1. 天王星― うお座44番星との接近―(9月中旬~10月上旬 )
2. ハーシェルのガーネットスター(ケフェウス座μ星)(8 月~11月)
3. ハーシェル天体H V-1(ちょうこくしつ座 銀河 NGC253) (10月~11月)

ハーシェルの天体を見よう2012
 http://www.d1.dion.ne.jp/~ueharas/hsjsub/herschelwatch2012/

第2期のラインナップは、地球のよき隣人・天王星と、ハーシェルが深紅のガーネットにたとえた、3500光年かなたの美しい恒星、そして750万光年という遠方に悠然と横たわる系外銀河という顔ぶれです。

   ★

3番目のNGC253は、偉大なウィリアム・ハーシェル(1738-1822)の妹、カロライン・ハーシェル(1750-1848)が発見した天体です。

(晩年のカロライン)

カロラインは兄ウィリアムの忠実な助手として、その研究を助けるかたわら、彼女自身も優秀な天文家として活躍し、女性に固く門戸を閉ざしていた英国王立天文学会も、さすがに彼女の功績を無視することはできず、彼女が85歳のときに「名誉会員」の称号を与えています。

   ★

梅雨が明ければ夏も盛り。山や海で、暗い空を見上げる機会も増えることでしょう。そして涼しい風が吹いてくれば、空はいよいよ澄みわたり、星の光も静かにささやき始めます。

そうした折々に、遠近さまざまな宇宙の住人の姿を眺め、宇宙の大きさや、天文学の歩みを、改めて実感されてはいかがでしょうか。そして、その成果や感想を、日本ハーシェル協会の掲示板にお書き込みいただければ、協会員として嬉しく思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック