被災地の皆さんのご無事をお祈りします。2011年03月12日 15時59分37秒

「大自然の前に、人間は何と小さな存在なのか!」
これは手垢のついた、陳腐な言い回しだと思っていました。
しかし、今は心底そう思えます。
すさまじい被害を前にして、この一句しか出てきません。

ともあれ、今はその小さな人間にできることを尽くしましょう。
すべての方のご無事を祈ります。
そして亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

   ★

身辺が落ち着かれましたら、コメント欄にでも、皆さんのご無事をお知らせください。

コメント

_ S.U ― 2011年03月12日 20時36分09秒

 玉青さん、こんばんは。
 人類の進歩も地震の前にはほとんど通じないと感じました。
 こちらつくば市では、現在にいたるまで水道と交通・流通に問題が出ていますが、籠城態勢を心得てやっております。
 このパソコンのインターネットというのはえらいものですね。電気とLANがあれば、電話がなかなか通じない場合でも、安定して通信が出来るということがわかりました。

 昼も夜も、余震と、それから被災地のことが気になります。 被害を受けられた方には、疲労がたまってくる頃ですが、どちらさまもまずは体調にお気をつけくださるようお願いいたします。

_ かすてん ― 2011年03月12日 20時46分33秒

玉青さん

早々と私のブログへお見舞いをありがとうございました。
我が家については、室内の散乱はかなりのものですが、まあ不幸中の幸いと感じられる程度です。昨晩から比べると大きな余震は減ってきたので、今夜は少し寝られそうです。

それよりも、昨夜停電の中で見上げた夜空を明るく染めていた首都圏の光のドームと福島第1原発の大事故を思い比べると、そんなもののために原発を増産して来たのかと、東電の呼びかける節電がとても空しく響いてきます。

_ 玉青 ― 2011年03月12日 21時24分51秒

S.Uさん、ご無事でよかった!
公私ともに大変な状況と思いますが、どうかくれぐれもお身体に気をつけて。
それにしても、新聞でも、TVでも、「壊滅状態」という表現が盛んに使われていますが、こんな語句を身の回りで目にするとは、予想もしていませんでした。報道で惨状を目にするたびに、震えがきます。

かすてんさん、改めて地震御見舞申し上げます。
各地の津波警報も危険度が1ランク下がり、原発事故も最悪のシナリオだけは避けられたみたいですね。少しずつ、平穏さが戻って来ることを期待したいです。とはいえ、原発政策は見直し必至でしょうね。

_ 日本文化昆虫学研究所 ― 2011年03月12日 23時16分27秒

 こんばんは.わたしのいる関西ではゆれもたいしたことはありませんでしたので当初はあまり気にしていなかったのですが,ニュースをみてびっくりしました.特に,今晩のニュースで放映された津波の映像はすさまじく,被害が甚大であることを知りました.宮城県に友人がいますが,無事であることを知り,ほっとしています.

_ S.U ― 2011年03月13日 07時33分46秒

玉青さん、どうも、ありがとうございます。
昨夜~今朝は、こちらでは、驚くほどの余震もなく、休むことができました。

 被災された方を救出するには、今日・明日が重要だと思いますので、そちらを最優先にして、努力や協力が払われることを願っております。

_ 玉青 ― 2011年03月13日 12時06分34秒

○日文昆さま

当地でも揺れはさほどでもなかったですが、ものすごく長く揺れていて、不気味な恐ろしさがありました。被災地の方の恐怖はいかほどのものだったでしょうか。しかも火責め、水責め、さらに放射能ときては、その凄まじさに、一瞬現実感を失うほどです。(原発災害は、昨日かすてんさんへのコメントにレスしたときほど、楽観できる状況でもないようで、不安です。)でも、しっかりと、この現実に向き合っていかなければいけませんね。

○S.Uさま

以下業務連絡です。
S.Uさん宛てのメールがどうもつながらないようです。
日本ハーシェル協会の掲示板を一度ご確認ください。

_ S.U ― 2011年03月13日 16時28分22秒

玉青様、業務連絡お知らせありがとうございます。
 海外からも励ましがいただけることは、有り難いし、力になります。また、私の安否をお伝え下さりありがとうございました。深くお礼を申し上げます。
 東北地方在住の方々の安否が気になりますが、まだ、インフラの面で、連絡が簡単に取れない状況なのでしょうか。

 私のいつも使っているアドレスは、受電関係のトラブルで現在も使えないようです。当面、ご必要な場合は、西中筋天文同好会HP(URL)の上のほうの地震お見舞いお礼の「続き...」のリンク先にあるメールアドレスにご連絡をいただければありがたいです。

 今日、少し余震が落ち着いたと判断し、本棚付近の片付けと点検をしました。私のうちでは背の高い家具そのものが倒れることはありませんでしたが、内部の物があばれたり落ちたりして、位置やバランスが変化していました。家具の枠組構造の耐久性も重要だと感じました。

_ S.U ― 2011年03月13日 16時31分20秒

すみません。西中筋天文同好会HPのURLが不正確でしたので、訂正いたします。

_ 玉青 ― 2011年03月16日 22時07分02秒

こちらのコメントへのお返事が滞っているうちに、事態は様々に動いていますね。せめて原発だけでも何とか…これまた祈るような気持ちです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック