江戸の天文学者のスピリッツ…焼酎GORYU2009年04月11日 15時31分04秒

いやー、しばらくぶりだね。
その…何だっけ?ん?…そうそう、ハーシェル協会。君もあっちの方でだいぶ忙しいみたいだから、今日は陣中見舞いにね。うん、丁度いいものを手に入れたから、お目にかけようと思って持ってきた。

「粕取り焼酎 GORYU」。そう、ゴーリュー。
まあ、そう変な顔をするなよ。かの剛立先生も、今や我らが酒徒の友となりにけり。まったくいい時代になったものさ。え、どうしてこんなものができたかって?うん、ここにメーカーの説明書がある。見たまえ。

「大分二番手の男は、西洋の先端技術と日本の
心で暦を近代化し、月に名を残した。『クレーター
・アサダ』。―その天文学者、じつにハイカラ・ジャ
パネスク」

「和の心を持ちながら、洋の価値観も取り入れた
大いなる精神(スピリッツ)。/天文学者 麻田剛立
(アサダゴーリュー)/そのスピリッツを継承する
清酒『ASADA』、本格焼酎『GORYU』いよいよ待望
のデビューです。」

…というわけさ。今の時代、和にも洋にも合わないと需要がないしね。その辺を考えて、剛立先生の地元、大分の酒屋さんが知恵を絞ったのさ。いや、粕を絞ったのかな。実に大いなる酒精(スピリッツ)じゃないか。

デザインもなかなか凝っててね、この首からかかってるタグは、剛立先生が描いた、日本で最初の月面図だそうだ。え?剛立先生は酒に強かったのかって?それは分からないな。君お得意の天文酔狂史で調べてみたらどうだい。

じゃあ、今日はこれから星見だから失敬するよ。
え?焼酎?僕は「お目にかける」とは言ったが、別に飲ませるとは言ってないぜ。ははは…冗談さ。いや、まあ君の仕事が片付いたら、ゆっくり飲ることにしようよ。だから、せいぜい頑張って早く仕上げることだね。じゃ。

■中野酒造HP http://www.goryu.jp/index.html
■麻田剛立(Wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%B0%E5%89%9B%E7%AB%8B