隕石のアソート2013年05月14日 05時28分42秒

仕事を休んでコンコンと眠り続けたら(1日20時間以上)、元気が戻ってきました。
基本的に春先からの疲労がたまっていたのだと思います。
老婆心ながら、何となくだるい方、この辺で思い切って休養をとるのも手かと。

   ★

さて、以下は前回の記事から連想した話題です(日曜日に書きかけて、熱発により中断したので、URLが2013/05/12になっています)。

鉱物のちまちました標本セットは、理科趣味アイテムの定番で、これまで各国で膨大な種類と量が作られてきたと思います。このブログでも、戦前の尋常小学校用のセットや、東京サイエンスが販売している最近の製品、あるいはスイス製の鉱石・化石セットなど、何度か登場しています。

最近、その隕石版があるのを知りました。つまり、隕石(や隕石に関連して生成したテクタイト類)の小型標本を、ズラッと箱詰めにしたものです。
ふつうの鉱物標本セットも同様でしょうが、こういう品に対するニーズは、「子供の教育玩具」とか、「スノッブを気取る、珍しもの好きのお父さんへのプレゼント」なんかがメインで、本格的なマニアやコレクターは一顧だにしないものだと思います。

とはいえ、隕石セットは新機軸であり、「珍しもの好きのお父さん」の一人として、これを買わない手はありません。

(以下、ごちゃごちゃした暗い所で撮ったので、見苦しい写真で恐縮です)

外箱はレザーを模した紙製(約21×37.5センチ)、発売元はアメリカの望遠鏡メーカー、MEADE(ミード)社です。
上で「新機軸」と書きましたが、私がたまたま知らなかっただけで、コピーライト表示を見たら2005年とあったので、ミードから売り出されたのは、もう8年も前です。



パチンとスナップを開けると、中にはもっともらしい「鑑定書」(アメリカでは名の通った天文教育家、マイケル・レイノルズが署名しています)と、内容説明シートが入っています。


そしてこれが中身。


説明書によれば、内訳は石質隕石8種、鉄隕石6種、石鉄隕石4種、テクタイト4種、インパクタイト2種の合計24種類。それぞれ直径45ミリのプラスチック容器に納められ、白いスポンジの穴にはまっています


箱の裏の目立たないところに貼られたシール。
「MADE IN PRC」のPRCとは「People's Republic of China(中華人民共和国)」のことだと初めて知りました。ひょっとして「MADE IN CHINA」だと、市場で軽んぜられる…という配慮があったんでしょうか(←憶測です)。
このセットはアメリカの業者から買ったのですが、結局太平洋を行ったり来たりで、地球環境には優しくない買い物だったかも。

   ★

上で書いたように、ここに集められた標本群は、希少性や市場価値において、特に見るべきものもないでしょうし、鉄隕石や石鉄隕石の中には、だいぶ錆が出てしまったものもあります。

とはいえ、その1つ1つが遠い宇宙からのメッセージ。単純に「市場価値」ではかってよい相手とは思えません。いずれも惑星間の広大な空間を旅した末に、轟然と地球に落下し、ときにはその熱と衝撃で、地上の岩石をとろかすほどのエネルギーを放ったツワモノたちなのですから。

そしてまた、ケースに入った標本が、きっちりと行儀よく並んだ様には、標本そのものの価値以上に、理科室趣味の徒をひきつける何かがあると思います。