日本天文学会創立100周年2008年03月27日 20時25分42秒


近況―。作業ペースは、最初は予定の3分の1ぐらいと言っていたのが、最近は2分の1近くまで上がってきました。まあまあ頑張っているほうだと思います。

 ★

さて、今日用事があって郵便局に行ったら、日本天文学会創立100周年記念の切手を売っていました。皆さんはもう買われましたか?

話には聞いていたので、私も2シート購入。

ただ、デザイン的にはどうなんでしょう。
私は一見して「安易だなあ」と思ったんですが、後から自分なりにその理由を考えてみたら、結局この切手は「天文」要素だけで成り立っていて、「学会」も「100周年」もどこかに置き忘れているのが敗因だなと気づきました。その「天文」要素にしても、ちょっと垢抜けない感じ。

うぅむ…100周年というのは非常に大きな節目なんですが。

まあ実用の品として、天文関係の人に出す便りにバンバン貼らせてもらいます。