天文古玩選: 世界は渦巻く ― 2019年07月18日 07時51分21秒
彼は例によってもじゃもじゃの頭を掻きながら、ぼそぼそ呟いた。
「そう、銀河全体のことを考えれば、地球という微粒子上の、さらに小さな一区画で何が起ころうが、あまり大した問題ではないんですよ。」
私が何か言いたそうにするのを見て、彼は続けた。
「ただ問題はね、うなりを上げて旋回する巨大な銀河よりも、コップの中の嵐の方が、コップの中の住人にとっては、はるかに大きな影響を及ぼすってことです。」
(この銀河模型については、http://mononoke.asablo.jp/blog/2010/06/16/5167091 を参照)
「それに―」と、彼はここで少し遠くを見るような目をした。
「このちっぽけなコップでも、そこに含まれる点の数は不可算無限であり、銀河どころか宇宙全体に含まれる点の数とも等しいのですよ。ええ、別に比喩的な意味じゃなしに、あなたが今手にしているコップ、そのコップでも同じことです。コップの中には嵐も吹くし、宇宙全体をすっぽり収めることだってできる。」
「なるほど。たかがコップ、されどコップってわけですか。」
「ええ、コップを侮っちゃいけません。」
我ながら含蓄のあることを言っている気がしなくもない。
最近のコメント