スコープ&スコープ ― 2009年04月21日 22時57分01秒
いい季節になりましたね。
にわかナチュラリストを気取るために、こんなものを買いました。
手前は8倍の単眼鏡。その対物側に奥のパーツをねじ込むと30倍の顕微鏡になります。
★ニュートン・スコープ・ブラック(↓アマゾン該当ページ)
http://tinyurl.com/cbsz5j
アマゾンだと「対象年齢は6歳以上」と表記され、「おもちゃ」のコーナーに売っています。カラーバリエーションも黒以外に、ブルー、ピンク、オレンジとあって、何とか戦隊みたいな感じで、確かにオモチャっぽいと言えば、オモチャっぽい。
ただ、この2千円なにがしの品、結構よく見えるんですよ。
周辺視野の歪みや、月を覗いたときの色づきも、あまり気にならないレベルです(もちろん値段との相対的な比較においてですが)。
黒ならば大人が首から下げても、そう違和感はないし、子どもの玩具にするのはもったいない!―― いや、そうではなくて、むしろ小さい頃からこれぐらいの品を与えてこそ、子どもの好奇心もすくすく伸びるのではないかと思います。
残念ながら、わが家の子どもたちは「すくすく好奇心を伸ばす」には、ちょっとトウが立ってしまったので、せいぜい父親が使うことにしましょう。胸ポケットにちょいと入れて、いざ野に!山に!(←例によってイメージ先行。実際は、ぼんやり部屋から庭木を見たりしていることが多いです。。。)
なお、メーカーは中国のRENDA社で、日本ではノルコーポレーションという所が輸入代理店になっています。
にわかナチュラリストを気取るために、こんなものを買いました。
手前は8倍の単眼鏡。その対物側に奥のパーツをねじ込むと30倍の顕微鏡になります。
★ニュートン・スコープ・ブラック(↓アマゾン該当ページ)
http://tinyurl.com/cbsz5j
アマゾンだと「対象年齢は6歳以上」と表記され、「おもちゃ」のコーナーに売っています。カラーバリエーションも黒以外に、ブルー、ピンク、オレンジとあって、何とか戦隊みたいな感じで、確かにオモチャっぽいと言えば、オモチャっぽい。
ただ、この2千円なにがしの品、結構よく見えるんですよ。
周辺視野の歪みや、月を覗いたときの色づきも、あまり気にならないレベルです(もちろん値段との相対的な比較においてですが)。
黒ならば大人が首から下げても、そう違和感はないし、子どもの玩具にするのはもったいない!―― いや、そうではなくて、むしろ小さい頃からこれぐらいの品を与えてこそ、子どもの好奇心もすくすく伸びるのではないかと思います。
残念ながら、わが家の子どもたちは「すくすく好奇心を伸ばす」には、ちょっとトウが立ってしまったので、せいぜい父親が使うことにしましょう。胸ポケットにちょいと入れて、いざ野に!山に!(←例によってイメージ先行。実際は、ぼんやり部屋から庭木を見たりしていることが多いです。。。)
なお、メーカーは中国のRENDA社で、日本ではノルコーポレーションという所が輸入代理店になっています。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。