驚異の「驚異の部屋コレクション」 ― 2012年01月25日 21時09分08秒
(望遠鏡がいっぱいの驚異の部屋。
出典:http://www.kunstkamera.ru/exposition/4floor/observatory/4_XVI_03/)
ゆうべは6周年の祝いで、すっかりテンションが上がりました。
ここはひとつ気を落ち着けていきましょう。
(ちなみに誰もつっこんでくれないので、自分で書きますが、前回の童子は私です。)
とはいえ、なかなか気を落ち着けるどころの話ではありません。
何と、こんなページがあったとは!
↓のサイトを一目見るなり、己の不明を恥じて死にたくなりました(でも死にません)。
まさに驚異の部屋総まくり。
ついに世界中のヴンダーカンマーを、PC上でいつでも召喚できる時代となりました。
■【驚異の部屋】現存するヴンダーカンマーまとめ【珍品蒐集室】
http://matome.naver.jp/odai/2131755669132466801?&page=1
それにしても… うーむ…
言葉が出てくるまでちょっと時間がかかりますね。
後ほどゆっくり拝見するつもりですが、これを全部見て回ったら、心と脳にかなり深刻な影響があるんじゃないでしょうか。
紹介されている対象もすごいですが、これを集積された方(Sakaeeeeeeさん)には心底敬意を表します。
出典:http://www.kunstkamera.ru/exposition/4floor/observatory/4_XVI_03/)
ゆうべは6周年の祝いで、すっかりテンションが上がりました。
ここはひとつ気を落ち着けていきましょう。
(ちなみに誰もつっこんでくれないので、自分で書きますが、前回の童子は私です。)
とはいえ、なかなか気を落ち着けるどころの話ではありません。
何と、こんなページがあったとは!
↓のサイトを一目見るなり、己の不明を恥じて死にたくなりました(でも死にません)。
まさに驚異の部屋総まくり。
ついに世界中のヴンダーカンマーを、PC上でいつでも召喚できる時代となりました。
■【驚異の部屋】現存するヴンダーカンマーまとめ【珍品蒐集室】
http://matome.naver.jp/odai/2131755669132466801?&page=1
それにしても… うーむ…
言葉が出てくるまでちょっと時間がかかりますね。
後ほどゆっくり拝見するつもりですが、これを全部見て回ったら、心と脳にかなり深刻な影響があるんじゃないでしょうか。
紹介されている対象もすごいですが、これを集積された方(Sakaeeeeeeさん)には心底敬意を表します。
最近のコメント