魅惑の Personal Wunderkammer “ひとり驚異の部屋”2011年12月03日 13時23分17秒

ついに師走。今週は早めの忘年会があったりして、すでに年末モード全開です。
ひと月ぐらい前までは、依然秋の気分でしたし、「今年の夏も暑かったねえ」みたいな呑気な会話を交わしていたので、年の暮れはずっと先のことだと思っていました。
しかし、1か月ぐらいはすぐ経ってしまいますから、そうなると「もう12月!」という恐るべき事実といきなり直面させられ、呆然としてしまう…だいたい毎年そんなことの繰り返しです。今年もやっぱりそうでした。本当に1年はあっという間ですね。

   ★

さて、ジョバンニの話題の合間に、別のことも書いてみます。

自分だけの驚異の部屋を志す人が、日本にどれぐらいいるのか?…という話題を以前書いた気がします。驚異の部屋に憧れる一人として、そういう部屋を拝見する機会があれば是非に、と思っています。
ただ、そういう方は私秘性を大事にされているのか、なかなかお目にかかる機会がありません。

そんな中、恐竜/古生物の復元模型を手掛けておられる徳川広和氏が、同じくプロの恐竜の復元画家である小田隆氏のアトリエや、進化生物学者の倉谷滋氏のご自宅を訪問された記事をブログ(ふらぎ雑記帳 http://fragi.blog70.fc2.com/)に書かれているのを発見しました。
これらのお部屋は、ヴンダーカンマーそのものではないかもしれませんが、それを目指す上で参考になると思い、引用させていただきます。

■小田隆さん宅訪問
 http://afragi.exblog.jp/857118/

■ニクイお部屋訪問2〔←こちらが倉谷邸訪問記です〕
 http://fragi.blog70.fc2.com/blog-entry-261.html

それぞれ2005年、2008年の記事ですから、現況とは少し違っているかもしれませんが、小田氏のアトリエは、いかにもワークルームという感じの機能美を見せており、スペースもゆったりしていて、とても快適に作業ができそうです。

いっぽう倉谷氏のご自宅は、博物趣味の濃いインテリアに思わず目を奪われ、まさに「ニクイお部屋」と嘆息せざるをえません。窓一面に神戸の夜景…というのも、素敵ですね。

こういうお部屋を拝見すると、わが身を省みて「貧というのは辛いものだ」と、つくづく思います。もちろんただ嘆いているだけではダメで、できる範囲で努力しないといけないのでしょうが、しかしそれにしても…

   ★

これまでなぜか無かった「驚異の部屋」のカテゴリーを新設しました。過去の記事も順次整理できればと思います。あと「博物館」、「ヴンダーショップ」、「長野まゆみ」なども独立したカテゴリーとすることを思案中。