大コレクター逝く2023年07月29日 09時38分29秒

ペーター・ラウマン(Peter Louwman)氏の訃報に接しました。
ラウマン氏は、アンティーク望遠鏡、及びその周辺光学機器の大コレクターです。

ラウマン家は自動車の輸入販売で財をなしたオランダの一族で、代々が蒐集したクラシックカーの一大コレクションは、その私設博物館に堂々と陳列されています。


■Louwman Museum 公式サイト

ペーター・ラウマン氏の望遠鏡コレクションも同博物館の一角に収蔵されているらしいのですが、改めて公式サイトを見ても、その説明がありません。「あれ?」と思って、よくよく事情を聞いてみると、下のページにその説明がありました。


■ラウマンの歴史的望遠鏡: ラウマン博物館(オランダ、ハーグ)
 ~世界最大の望遠鏡の個人コレクションは、オランダの自動車博物館の秘密の翼廊に隠されている~

それによると、氏の望遠鏡コレクションは確かに博物館の一角に収められているものの、博物館の公式コレクションではなく、あくまでもラウマン氏の個人的営みであるため、ふだんは原則非公開。ただし毎月第1金曜日だけ、博物館の入館券を持った人に限り、見学を認めているということです。もちろん、事前にラウマン氏の許可を得れば、他の日でも見学は可能であり、いずれもラウマン氏自身が親しく展示品について説明をしてくれるだろう…というのですが、主亡き今、今後どうなるのかは不明です。

そのラウマン氏のコレクションの一端と、自ら展示品の解説をしてくれている在りし日のラウマン氏を、下の動画から偲ぶことができます。


■Louwman Historic Telescopes

それにしても、世に中にはすごい人がいるものです。
そして、この世界はまだまだ広いです。

   ★

ラウマン氏のご冥福をお祈りします。

コメント

_ パリの暇人 ― 2023年07月30日 03時20分14秒

ラウマンさん、故人となってしまわれたのですね。知りませんでした! (合掌)
ラウマンさんは、私の友人の知り合いで、パリのクリニャンクールの蚤の市に、時たま、おいでになっていたようです。その友人からの依頼で、昔、望遠鏡を3点ラウマンさんにお譲りしたことがありました。パリのLe Basのサインの入った現存する世界最古のグレゴリー式反射望遠鏡も所望されたのですが、それは手放すことができませんでした。申し訳なく思っています。LOUWMANさんはZUIDERVAARTさんと共著でご自分の主要コレクションをまとめた "A CERTAIN INSTRUMENT FOR SEEING FAR" というすごい本を2013年に出しています。(ISBN 978-90-79817-00-9 / NUR 656) 博物館の方でまだ入手可能かもしれません。ご参考まで。

_ 玉青 ― 2023年07月30日 17時58分49秒

いやあ、これはまた大コレクターと大コレクターが切り結ぶ、緊張感をはらんだお話ですねえ。まこと斯道の険しさを教えられます。
ラウマン氏の素敵な著作のご紹介をありがとうございました。さっそく見に行ったら、確かに博物館のウェブショップで、現在も購入可能のようです。すぐにも発注をと思いましたが、支払い方法が普段と勝手が違うので、現在問い合わせ中です。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック