プロイセンゴールドのシガレットカード…フランス某天文台2007年05月10日 06時43分58秒


「フランスのある天文台の写真撮影用屈折望遠鏡」
と、キャプションにあります。

いったいどこの望遠鏡なのか? 説明を見てもさっぱり分りません。(ブログ主にはいまだに分りません。ご教示いただければ幸いです。)
昨日のカードに続き、ここでも他国への冷淡さが感じられます。

3連(?)式鏡筒に、写真撮影装置、光電測光装置を備えた、非常にモダンな機材。造型感覚ひとつとっても、完全に19世紀と決別した、いかにも20世紀の風情。いわばメカニクスからエレクトロニクスへ…そんな時代の変化を感じます。

前にも書いたように、このカードシリーズは全部で110枚からなり、今日のカードが110番の大トリです。最新鋭の機材を持ってきたのは、多分そのせいでしょう。

コメント

_ Linf ― 2022年05月18日 03時17分41秒

特徴のあるカウンターウエイトから架台は、Carl ZeissのMeyerscher Entlastungsmontierung(EM)とわかります。

Peter Köhler "110 Jahre Astronomische Technik bei Carl Zeiss" Jenaer Jahrbuch zur Technik- und Industriegeschite, Band 10 s. 403-412 2007の404ページの一覧表に1910 Nuenburg, Schweiz Astrograph 360/4500 EM Ⅲとあります。

Peter Köhler "Astronomische Geräte von Carl Zeiss in Jena"Jenaer Jahrbuch zur Technik- und Industriegeschichte, Band 15, s. 373-440 2012の376ページの一覧表に2x360/4500 1x300/5000 Dreifachrefraktor für Neuchatel/Schweiz、382ページにDoppelastrograph 360/4500 in Neuenburg (Schweuz) im Jahre 1910. Plattenformat 24x30cm, Leitrohr (in der Mitte zwischen den Astrographen) 300/5000のキャプション付きの両方のアストログラフに乾板取枠が装着されているのを除けば、シガレットカードとほぼ写真があります。
この機種の製造は一台のみで同型機はありません。

Neuchatel Observatoryで検索すると、Neuchâtelの公用語はフランス語なのでサイトはフランス語表示(ドイツ語ではNeuenburg)です。
望遠鏡の説明は
https://observatoire-neuchatel.ch/lobservatoire/la-lunette/
望遠鏡の写真はhttps://i.pinimg.com/originals/a4/28/b2/a428b2684a5d4066361ee343645db4e6.jpg
https://i.pinimg.com/originals/f5/ab/04/f5ab041d3169b7351abb68b508bb4a4b.jpg
https://assets.isu.pub/document-structure/210309130537-a3fb28ff96d935f9b9d005cff4da6cdc/v1/e6a5f54bb36420ef53a98c3076b25861.jpg
最も詳細そうな
https://www3.astronomicalheritage.net/index.php/show-entity?identity=211&idsubentity=1
のFig.6aは2012年の記事の写真と同一です。

_ Linf ― 2022年05月18日 03時26分39秒

12行目「ほぼ同じ写真があります。」 に訂正いたします。

_ 玉青 ― 2022年05月20日 18時09分13秒

Linfさま

しばらくブログから離れていたため、お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
改めまして詳細なご教示に感謝申し上げます。ご教示により、私にとっては謎だった望遠鏡の正体が、これ以上ないほど明瞭になりました。本当にありがとうございました。

なるほどツァイス製だったのですね!この望遠鏡がドイツのシガレットカードの「大トリ」を務めた理由も、それではっきりしました。
それにしても、1910年代初頭というと、結構な昔の気がしますが、この機材の表情は本当にモダンで、以前自分が書きつけた感想を改めて実感しています。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック