さらにマントととんがり帽子 ― 2009年05月18日 07時50分21秒
1900年前後に出たフランス製絵葉書(7枚セットのうちの1枚)。
時代的にはメリエスの映画と同じ頃で、こういうイメージが当時一定の広がりを持っていたことの例になるでしょう。
それにしてもこの天文学者は、ヒドイ描かれ方ですね。
天文学者には「超俗」のイメージが―あくまでもイメージですが―あると思いますが、この表情と手つきは…。「描かれた天文学者」としては、最低の部類かもしれません。
写真はスタジオでの撮影ですが、書き割りの端っこが切れてたり、「望遠鏡」もぜんぜん望遠鏡ではなくて、ただの紙の筒だったりで、至極チープな作り。
まあ、この絵葉書は一種のエロティック・ポストカードなので、小道具がどうとかは、あまり関係がなかったのでしょうけれど。
(この項つづく)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。