タルホ的なるもの…星に煙を2016年05月14日 19時54分40秒

タルホ界を徘徊し、ちょっと草臥れたので、この辺で一服つけましょう。

(画像再掲)

これまで何度か顔を出している「STAR」シガレット。
これをふかそうと思うのですが、ちょうどいい相棒を見つけました。


「STAR」マッチ。


こういうのを何て言うんですか、似た者夫婦、好伴侶、ベターハーフ…
箱だけのシガレットに、ラベルだけのマッチは、確かに好一対です。

見えないマッチで、見えない焔をともし、
見えない煙草をくわえて、見えない煙を吹く…
タルホ界では、さして珍しいことではありません。

(明日・明後日は小旅行に出るので記事はお休みです。)

コメント

_ S.U ― 2016年05月19日 07時59分40秒

この写真から学んだことを一つ報告させていただきます。

 英訳で、日本のかつての専売公社は、"Japan Tobacco and Salt ..."でしたが、その前は「専売局」で、"Monopoly Bureau"だったのですね。戦後、モノポリーはよくないとされたのでしょうかね。

_ 玉青 ― 2016年05月19日 21時08分55秒

「モノポリー・ビューロー」
強面の語感で、一寸かっこいい気もしますが、やっぱり独占はいかんのでしょうね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック