東大 「驚異の部屋」 展のことなど…展示風景(4)2006年11月14日 06時09分14秒

ナマ物が続いたので、無機質なものも載せておきます。

写真はフラッシュをたいたので明るくみえますが、実際には照度をぐっと落とした、ほの暗い部屋の片隅の展示風景です。

望遠鏡、六分儀、顕微鏡、分光器…etc, の光学機器が静かに並び、窓の向こうの雨に濡れた緑との対照が鮮やかでした。

最近、この手のものを自嘲気味に「学術廃棄物」と言ったりするようですが、鈍く光る、古びた真鍮の色合いには、モノとしての圧倒的な存在感があります。かつての「科学する心」の魂が、まだ辺りに漂っているようです。

理系アンティークは、日本ではまだ市場が成熟していませんが、海外では専門の業者も多く、「げに、さもあるべし」と、こうした品々を見ると思います。

  ☆  ★

さて、同展のことはこれで終わりにしますが、お近くの方はぜひ直接ご覧ください。
(開館日を今一度ご確認ください。http://www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2006chamber.html

コメント

_ icco ― 2006年11月14日 22時22分13秒

 展示されているもののネームプレートや紹介がなく、本当に「部屋」という印象ですね。玉青さんお一人で過ごせたということは、ご自分の部屋のようにも感じられたのではないでしょうか。一般的な催しものとはまた違った様子がありそうで、興味深く思いました。

_ 玉青 ― 2006年11月14日 23時39分55秒

何度も言いますが、雰囲気のある実に良い展示でした。

と同時に、自分の中の「目標」を再確認できたという意味でもとても良かったです。いずれ自分の部屋もあんな感じにするぞ…と、大いに張り切っています。

* * * *

ところで、この前の土曜日と同様、今日も冷たい雨が降っています。どうも天候が不順ですね。iccoさんも、他の皆さんも、どうか風邪などひかれませんように。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック