ブログ開設半年 ― 2006年07月23日 00時33分32秒

今日でこのブログを始めてちょうど半年です。
よく続いているなぁ、というのが実感です。
今のように「日々是更新」がいつまで続くかは分かりませんが、天文趣味、さらに理科趣味にまで話題を広げれば、ネタが尽きることは半永久的にないでしょう。
今後も細く長く書き続けていく所存ですので、ご笑覧の上、よろしくご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
天文古玩堂主人 敬白
(画像は、19世紀の版画より「占星術師」)
コメント
_ Akiyan ― 2006年07月23日 01時03分21秒
_ 玉青 ― 2006年07月23日 23時53分28秒
Akiyanさん、こんばんは。
記事を書きながら常に思うのは、「果たしてこれって面白いのかな?」という疑問です。もはや自分でも面白いのか、つまらないのか分からない状態になっていますが、少数ながらも面白がってくださる方がいるので、何とか続いています。
さて、いよいよ夏休みが来ましたね。
私の方は課題がすでにしっかり決まっていて、今年は、天文史に関する本を1冊きちんと翻訳するつもりです。無事完成の暁には、またこの欄でもご紹介しようと思います。
記事を書きながら常に思うのは、「果たしてこれって面白いのかな?」という疑問です。もはや自分でも面白いのか、つまらないのか分からない状態になっていますが、少数ながらも面白がってくださる方がいるので、何とか続いています。
さて、いよいよ夏休みが来ましたね。
私の方は課題がすでにしっかり決まっていて、今年は、天文史に関する本を1冊きちんと翻訳するつもりです。無事完成の暁には、またこの欄でもご紹介しようと思います。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
夏休みの自由研究。
天文古玩さんは何をテーマにしますか。
小中学生だけのお楽しみではないはず。