タルホの匣…第4夜、結晶2010年04月06日 19時52分35秒

鉱物につづいて結晶の話。
これについては、この匣に収めるのに至極好適なものが既に手元にありました。
2年半前に既出の品です。(…このブログも本当に長くなりました。)


◆『結晶系とブラベー格子』(Crystal system & Bravais lattice)
  Junk Club 発行

我楽多倶楽部
を主宰する、とこさんが作られた理科豆本です。


開いた様子はこんな感じ。左は親指、右は小指ですから、その大きさ(小ささ)がお分かりいただけると思います。
ちなみに、蛍石は向って左ページに描かれた「面心立方晶系」に当るらしいです。

  ★

以下、足穂の『水晶物語』から主人公の少年の言葉。

  ◆◇◆

「何にしても人間よりは樹木の方が偉い。樹木よりも鉱物、
それも水晶のようなものがいっそう偉いのだ。人間も早く
鉱物のようになってしまったらよかろう。いや、いっそのこと
遠い星になって、いついつまでもひとりぼっちで輝いていたら
素敵だなあ……。」

「人間は云わば魚臭い一夜茸(ひとよだけ)でないか!」

「私は、植物に対するのと同様に、鉱物についても、研究
手引書を用意していました。その本の口絵には宝石族の
三色版が付いていて、ページには八面体、菱面体、樹枝状、
柱状、塊状などの図解が出ていました。また、焔色反応、
劈開、条痕板、モース氏硬度計等々についても述べられて
いました。私は秩父宮の名を新聞で見ると、きっとこの昔の
鉱物案内書を思い出します。というのも、本の終りに付いて
いた標本採集心得の中に、「東京近郊には先ず秩父がある」
という文句があったからです。この一事に限らず、樹木に
被われていない山々、その他辺鄙にある鉱石産地は、特に、
私に懐かしさをそそり立てました。そもそも私の家は、
外べは家族という星座を形作っていたものの、内部では
各員がめいめいに他者から離れようとしていました。ですから、
よその子供らでは犬や草花や昆虫や魚類に心を惹かれる
のが、私の場合は―そんな小うるさいことを抜きにした―
非情の水晶だの、黄銅鉱だの無煙炭だのに置き換えられて
いたわけです。」

  ◆◇◆

この主人公、最初読んだときは、こまっしゃくれた少年にしか思えませんでしたが、引用箇所の最後を読むと、意外に人間的な感懐を漏らしていますね。

人間は、人間であるゆえに、鉱物を愛する心の底には、やはり一抹の寂しさがあるのかもしれません。(以前の私は、そういう感情を鉱物趣味における一種の挟雑物だと考えていましたが、そうとばかり思わなくなったのは年齢のせいかも。―― それに、そもそも愛は人間の側にあり、鉱物に愛はないのですから。)

コメント

_ とこ ― 2010年04月06日 23時58分09秒

をを。
恐れ多くも憧れの匣に拙作を入れてくださいましてありがとうございます。
他の物がどれも由緒あるもののなかで、浮きそうで心配ですが
タルホの引用と並べて紹介していただいたことで
貫禄が出てきた気がします。
(虎の威を借りているだけなんですが~)

そそ、ご連絡しそびれておりましたが
お送りした画像は加工、掲載等ご自由になさってくださいませ。
スキャンしたままなので色補正等必要な場合はおっしゃってください。
よろしくおねがいします。

_ S.U ― 2010年04月07日 07時48分55秒

私が、この「天文古玩」に初めてコメントを送らせていただいたのは、この「水晶物語」の最後のほうの場面の意味についてでした。その時に、人間と鉱物の関係についていただいた適切なお答えが、今でも私の指針になっています。

 足穂は「自分のすべての作品は、(最初の出版作品である)『一千一秒物語』の註釈に過ぎない」と言ったそうですが、あの人間臭い生活を描いた一連の「私小説」が、なぜ高踏的な「一千一秒物語」の註釈なか? 望遠鏡の謎解きを通してだんだんわかってきたように思います。

_ 玉青 ― 2010年04月07日 21時35分47秒

○とこさま

改めて素敵な品をありがとうございました。
豆本は、他のモノに伍して堂々の貫録を見せています。
星座の豆本も考えたのですが、テーマと色合いのバランスを考えて、今回は結晶豆本を入れさせていただきました。
(画像、忝いです。近いうちにありがたく使わせていただきます。)

○S.Uさま

ああ、そうでした!
私にとっての足穂は、今でも「水晶物語と一千一秒物語の作者」というのが基本で、その意味では、他の作品は確かにその注釈になっています。本当は、そういう色眼鏡を外して、他の作品はそれ自体独自のものとして、自由に享受できるといいと思うのですが、初期の足穂体験が強烈だっただけに、なかなかその影響から脱するのが難しいです。

_ Mistletoe ― 2010年04月09日 21時59分02秒

こんばんは☆
この豆本ステキ~と思ったらtokoちゃん作でしたか!
足穂的アイテムの数々ステキづくし。
やはりダンディズムの香りが漂っている品々ですね。

_ 玉青 ― 2010年04月10日 13時09分58秒

★Mistletoeさま
もへぇ~~~としていただけたようで、なによりです(笑)。
今回はわりと地味目の企画なので、そう言ってくださる方がいて、とても嬉しいです。
とこさんの豆本、いいでしょう。
まあ、とこさんの場合は、ダンディズムというよりは…うーん、何でしょうね。やっぱりこれも一種のダンディズムでしょうか。可憐なダンディズムですね。

ところで、足穂によれば人間は「魚臭い一夜茸」だそうですが、一夜茸には一夜茸の生きざまがあるはず。石くれのごとく、単に長生きすればいいってもんじゃないぞ…という、硬派な「きのこ原理主義者」もいるのではないか…と思ったりしました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック