『植物標本集ならびに植生の記載』(3) ― 2007年04月19日 05時30分48秒

標本のサンプルを2つ載せておきます。
写真は、昨日載せたナズナの標本。
この本は「本」と言いながら、二つ折りの紙を束ねて、それを秩(ポートフォリオ)で挟んだ体裁になっており、標本はその二つ折りの内側に貼付されています。そして、各葉の表紙に当たる部分、上の写真だと左側のブランクページの裏側に昨日のこまごました記述が書かれています。
『植物標本集ならびに植生の記載』(4) ― 2007年04月19日 05時32分08秒

スミレの一種。和名不明ですが、学名 Viola pubescens、一般名は Yellow Violet と記載されています。ちょうど今の季節、1903年4月23日に採集されたもの。
手元の「本」には、こうした標本が全部で52種類含まれています。
最近のコメント