ハーシェル家のクリスマス2007年12月25日 22時17分16秒

(ハーシェル家のクリスマスカード(部分)、1857年)

クリスマスと天文というと、私の身近なところで、日本ハーシェル協会のHPに「ハーシェル家の子供たちとクリスマスカード」という記事が載っています。

http://www.ne.jp/asahi/mononoke/ttnd/herschel/p-text/jchildren-j1.html

といっても、内容は天文とはあまり関係がありません。
19世紀半ばのハーシェル家では、年末に凝ったカードを作るのがならわしだった…という話題で、それを現物の写真入りで紹介しています。(ちなみに、当時は、ウィリアム・ハーシェル(天王星の発見者)の息子、ジョン・ハーシェルが当主の時代です。)

ここでいう「クリスマスカード」といのは、人に差し出すいわゆるクリスマスカードではなくて、一種の記念の寄せ書きです。サイズは日本の色紙よりずっと大きなもので、そこに趣向を凝らした挿絵を書き、クリスマスや大晦日のパーティーに集まった家族や友人全員がサインするのが恒例でした。

記事の中身は固有名詞が多くて、一読しただけでは人物関係が呑み込めませんが、何はともあれ、ヴィクトリア時代の富裕な家庭生活の片鱗がうかがわれるエピソードではあります。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック